みずのゆうこピアノとリトミック教室/愛知県稲沢市

リトミックはスイスの音楽教育家で作曲家のエミール・ジャック・ダルクローズ(1865-1950)によって作り出された音楽教育法です。特徴は音楽教育に身体の動きを取り入れたことです。
身体を動かすことで音楽の感覚をみがく。音楽の楽しさを身体全体で味わう。その経験が楽器を習う前に必要だとしています。

リトミックをするとどうなるの?

最初はママに隠れて恥ずかしそうにしていたのに、いつの間にかニッコリ。
元気いっぱい動きまわっていたのに、いつの間にか落ち着いてくる。
「やりなさい」「静かにしなさい」と言わなくても自然に音楽に集中する。
リラックスして楽しい時間を過ごすと、お子さまは無理なく自然にできることが増えます。

もっと音楽が好きになって、自由に表現したくなる。
リトミックはお子さまがもともと持っている素晴らしい所を引き出します。
子どもは勉強でもおけいこでもないところがお気に入り。
「リトミックって魔法みたい」親子リトミックに参加されたママの言葉です。

リトミックの内容

リトミック研究センターの年齢別プログラムと教具を使ったレッスンです。

どんなレッスン?どんな力がつくのかな?
ステップ1(1歳)
・ママのお膝で、優しい音楽が聞こえたらゆ~ら、ゆ~ら横揺れ、ウキウキする音楽ではドン、ドンと縦揺れ。
ゴロゴロ転がったりピョンピョンはねたり、音楽に合わせて全身を使うことで身体がリラックスして気持ちも落ち着きます。
・ママが音楽(ビート)に合わせてお子さまの身体を「トントントン」と言いながらたたき、音楽がストップしたらママはたたくのをやめて「シー」
子どもはいつ止まるのかな?とワクワクしながら音楽を聞いています。この時、集中力が高まります。

ステップ2(2歳)「リスのおうち」
ママがリスのおうちを作ります。お昼寝の音楽が聞こえている時は、子どものリスはお家でお昼寝。
かけっこの音楽になったら、子どものリスは家から出て自由に走ります。
ゆったりと静かなお昼寝の音楽、速くて走り出したくなる音楽を聞き分けて、寝る・走るという動作であらわします。
音楽を感じ取る力、集中力、身体をコントロールする力が育ちます。
リスになりきって、本当にねむくなっちゃうことも。想像力、表現力が育ちます。

ステップ3(3歳)「絵カード(鳥)」
絵カード(鳥)はと、つる、かわせみ、フラミンゴ
先生が「はと」と手を打ったあと子どもが「はと」と手を打ちます。
「手をいくつ打ったのかな?」「2つ」手をうった数だけビーズを並べます。
身近にあるもの、知っているものを手でたたくことで、楽しく語彙が広がり「家でも手をたたいています」とよくママから言われます。ビーズを並べることで、数の概念が育ちます。

ステップ4(4歳)「アイロン」
片手は腰、膝を柔らかく使ってアイロン(スティック)を動かします。
・2拍子 小さなハンカチにアイロンをかけます。音楽に合わせて小さくスウィング(横揺れ)
・3拍子 シャツにアイロンをかけます。ハンカチより少し大きな動きでスウィング
・4拍子 おすもうさんのゆかたにアイロンをかけます。もっと大きな動きでスウィング。
2・3・4拍子のまとまりを、空間を使って表現します。
拍子を2・3・4と数学的に理解するのではなく、空間の広がりやエネルギーの違いで感じとる力がつきます。

ステップ5(5歳)「ドレミファエレベーター」

・「ドレミファソラシド」とうたいながら両手を下からゆっくりと一番伸びるところまで上げていきます。
・「ドシラソファミレド」とうたいながらゆっくりと下がっていきます。
・「ソの階まですべての階に止まっていきます。「ドレミファソ」
・「ソの階まで途中の階に止まりません。「ドー、ソー」
・先生のピアノの音を聴いてエレベーターで案内してください。
音の高低を感じとる力がつきます。音の高さを空間の位置で表すことで、身体をコントロールできるようになります。

お問合せ/愛知県稲沢市のみずのゆうこピアノとリトミック教室

みずのゆうこピアノとリトミック教室だからできること

お子さまの個性に合わせた個人レッスンを行います。
個人レッスンのため、ひとりひとりに合わせてレッスンをアレンジします。
お子さまの興味や特性に合わせて、ひとつのことを掘り下げたり色々なことにチャレンジしたりできます。
グループレッスンのように「ついていけない」「合わない」といった心配はありません。

夢中に遊ぶうちに、音楽の土台がつくられます

毎週240人の幼稚園児に音楽指導をしたり、市が運営する音楽を通した子育て支援の講師をつとめたり、放課後等デイサービスでの音楽講師も経験し、子どもが夢中になるポイントを熟知しています。楽しく遊びながら音楽の土台をつくることができます。

良いところをみつけてほめ、自己肯定感を高めます

当教室ではダメ出しは一切せずに、良いところをみつけてほめます。うまくいかない時「ここまでうまくいってるよ!」「あとちょっとなんだよね~」「おしいなあぁ~」「そうそう、そんな感じ!」そう声をかけると、子どもの目がキラリ。楽しそうに動き出す。そんな瞬間を大切にしています。

小さな成功体験を積み重ねると、自信がつきます

ほめるのが苦手とおっしゃる保護者の方から喜ばれています。
楽しくレッスンを行い、元気をチャージして帰宅できるように努めています。

子育て中にほっと一息できる場を目指しています

毎月教室だよりを発行し、家庭とのコミュニケーションを大切にしています。
レッスンの様子や誕生日を迎える生徒さんへのメッセージのほか、私の子育てエピソードもよく掲載しています。
これが意外と好評で、「気持ちが楽になった」「見通しが立って安心した」などの感想をいただいています。
子育てが弧育てにならないよう、保護者の方を陰ながらサポートしていきたいと考えています。

スキルアップを続け、生徒さんに還元します

私は講師となって35年の今でもリトミックの指導方法を学び続けています。現役で子育て支援も行っているのでそこで学んだことも取り入れ、常に最善のレッスンを提供できるようにしています。

リトミックコース【個人レッスン】料金表

☆ベビーリトミック 2023年4月2日で6か月になっているお子さま。親子リトミック
☆ステップ1 2023年 4月2日で1歳 になっているお子さま。親子リトミック 
☆ステップ2 2023年4月2日で2歳 になっているお子さま。親子リトミック
☆ステップ3 2023年 4月2日で3歳 になっているお子さま。お子さまだけでリトミック
☆ステップ4 2023年4月2日で4歳 になっているお子さま。お子さまだけでリトミック
☆ステップ5 2023年4月2日で5歳 になっているお子さま。お子さまだけでリトミック

【料金】月3回 1回30分 月6660円(税込み・チャイルドクラブ費660円込み)
教材費(ベビーは半年ごと、ステップ1~5は1年ごとにかかります)

【レッスン日】
☆ベビー・ステップ1・ステップ2の親子でリトミック個人レッスン
・午前のレッスン
火曜日(時間はお問い合わせください)
・午後のレッスン(時間はお問い合わせください)
月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜

☆ステップ3・ステップ4・ステップ5のお子さまの個人レッスン(時間はお問い合わせください)

月曜/14:00~21:00 火曜/9:00~21:00  水曜/14:45~21:00 木曜/14:00~21:00  
金曜/16:00~21:00 土曜/8:30~17:00

 

【体験レッスン】30分 1000円 教室の雰囲気をお確かめください。ご入会を無理に勧めることはございません。ご安心ください。