「練習するのがなんだか楽しい!」保育科学生さんの初心者ピアノレッスン

保育科学生さん。ピアノは弾いたことがありません。

学校のピアノの授業は90分、7人のグループで。一人ずつ細かな指導は受けられない。
今までは友達にドレミを教えてもらい、ひたすら弾き課題をこなしてきたそうです。

「ピアノが苦手をどうにかしたい。でも練習の仕方がわからない」

とホームページで私の教室を捜してくださいました。
保育士さんは忙しい仕事。就職してからはピアノを練習する時間が思うようにとれません。
学生のうちに少しでもピアノに慣れておくのがお勧めです。

 

レッスンでは課題を弾くだけでなく、音の読み方、
リズム、伴奏の和音のつけ方など基本的なこと、

短時間で効果を上げる練習の仕方を学びます。
1曲を仕上げながら、次の曲に応用できるポイントも確認します。

 

「ピアノが弾けるようになりたい」の切実な想いに応えようと、ついつい私は情報満載に…
「興奮すると早口になってくるから、いつでも聞き直してね~」と言ってるうちから早口に…

「あっという間に終わっちゃいますね」と帰っていきます。

数日後「弾けるようになりました。次の4分の3拍子と8分の6拍子がわかりません」
と連絡があったので、私の動画を送りました。

「練習するのがなんだか楽しいです!」と嬉しい言葉も。

「練習する→弾ける→楽しい→練習する」の
サイクルが出来上がるとピアノは一気に上達します。

ピアノを苦手な楽器から子どもたちを喜ばせるアイテムに変えましょう!

 

保育現場で必要なのは、ピアノのテクニックではありません。
子どもに伝わるピアノの弾き方のコツを教えます!

最短!保育士、教諭、教諭、学生ピアノ速習コース